青空の下、みかん狩り♪♪

こんにちは! このこのリーフ亀戸教室です。

すっかり秋も深まり、過ごしやすい季節になりましたね。先日、教室のみんなで「みかん狩り」に行ってきました!

当日は、雲一つない完璧な秋晴れ。まさに遠足日和です! まずは腹ごしらえから。到着すると、みんなでレジャーシートを広げて、お待ちかねのお弁当タイムです。

「先生、見て!卵焼き入ってる!」「お外で食べると美味しいね!」 青空の下、みんなで輪になって食べるお弁当は格別だったようで、あちこちで元気な声と笑顔が弾けていました。ピクニック気分も味わえて、お腹も心も満たされた様子です。

さて、お腹がいっぱいになった後は、いよいよメインイベントのみかん狩りスタート!

目の前に広がるみかんの木に、子どもたちは目をキラキラさせていました。 「どのみかんにしようかな?」「こっちのがオレンジ色で美味しそう!」と、一生懸命に選ぶ姿がとても微笑ましいです。

「こんなに採れたよ!」「袋が重たくなっちゃった!」 自分たちの手で収穫したみかんを袋いっぱいに詰め、みんな大満足の表情です。

教室に帰ってからも、「みかん狩り楽しかった!」「お家に持って帰る!」と、興奮冷めやらぬ様子でした。 自然に触れ、自分の手で収穫する喜びや達成感を味わう、とても貴重な体験になったと思います。

このこのリーフ亀戸教室では、これからも子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に、様々な体験活動を企画していきます。

#江東区の放課後等デイサービス #みかん狩り #このこのリーフ亀戸