ポンポン作りで満面の笑顔!手作りの冬自宅

こんにちは。このこのリーフ本八幡教室です。

風も冷たくなり、本格的な冬の訪れを感じる季節になりましたね。冬、と言えば温かい毛糸!ということで、先日、みんなで毛糸を使ったほっこりする工作に挑戦しました。

今回作ったのは、ふんわりとした手触りが可愛らしい「ポンポン」です。作り方は、段ボールと割り箸で作った専用の台紙に毛糸をぐるぐると巻き付け、真ん中をしっかりと縛り、束になった部分をハサミで切って丸く整える、という工程です。

「巻き付ける強さってどれくらい?」「この真ん中を縛るのが難しい!」など、みんな真剣な表情で試行錯誤していました。特に、ハサミで毛糸の束を一気に切り、ポンポンの形を整える工程では、「ここをもう少し丸くしたい!」と、集中して取り組む姿が見られました。

完成したポンポンは、髪ゴムに付けたり、目玉やデコパーツで可愛い表情をつけたりして、オリジナルのチャームに仕上げました。苦戦しながらも自分の手で一つずつ仕上げた後の達成感は格別だったようで、**「見て!うまくできたよ!」**と、みんな満面の笑顔で作品を見せてくれました。

「このこのリーフ本八幡」では、季節に合わせた様々な活動を通じて、子供たちの手先の巧緻性や集中力を育んでいます。これからも、子供たちが笑顔で楽しみながら成長できる時間を提供していきます!


ハッシュタグ: #市川市の放課後等デイサービス

教室見学にいらっしゃいませんか?

このこのリーフでは、利用児童さんの募集を行っております。
教室見学ご希望の方、ご質問のある方はお気軽に下記までご連絡ください。

https://mam-s.info/wp-content/uploads/2022/05/パンくん透明80-e1652976072453.png

パンくん

ぼくの名前は、パン!みんなから「パンくん」って呼ばれているよ。
興味がある人は、教室の見学においでー♪

お問合せ

江東区・市川市・印西市の放課後等デイサービス

すべての教室で、教室内に防犯カメラを設置。子どもたちの安全を守ります。

このこのリーフ亀戸第一教室

住  所 江東区亀戸七丁目3-7 伊藤ビル1階
電話番号 03-6802-9188
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※城東特別支援学校のすぐ近所です

空き状況

このこのリーフ亀戸第二教室

住  所 江東区亀戸四丁目11-9 AHAVAビル2階
電話番号 03-5875-4297
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※オートロック&セコム対応型のビルのため、セキュリティ面でも安心です

空き状況

このこのリーフ本八幡

住  所 千葉県市川市平田2-5-4-ジェイワイジャパンビル3階
電話番号 047-704-9346
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※国道14号線の通り沿い。敷地内に送迎用駐車場もあるため車の乗り降りも安心です

空き状況

このこのリーフ千葉ニュータウン

住  所 千葉県印西市木刈6-1-1
電話番号 0476-37-3196
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※2023年8月オープンの新しい教室です。

空き状況