ドキドキ!交通安全○×クイズ

こんにちは!このこのリーフ本八幡です。暑い日が続いていますね。子どもたちは毎日元気いっぱいに活動しています。

さて、先日のSST(ソーシャルスキルトレーニング)では、「交通安全」をテーマにした○×クイズ大会を開催しました!

「道路を渡る前は、右見て、左見て、もう一度右を見る。○か×か?」 「青信号がピカピカ点滅しているから、急いで渡る!○か×か?」

指導員が出す問題に、子どもたちは「うーん…」と考え込んだり、「これは絶対○だ!」と自信満々な表情を見せたり。一人ひとりが真剣に交通ルールと向き合っていました。

特に印象的だったのは、答えを出すときの様子です。 ただ「マル!」や「バツ!」と声を出すだけでなく、体全体を使って大きく○や×のジェスチャーをしてくれる子がたくさんいました。積極的に参加し、楽しみながら学ぼうとする気持ちが伝わってきて、私たち指導員もとても嬉しくなりました。

中には、ちょっと迷って周りの子の様子をうかがう子も。でも、答えが発表されると「やったー!」とガッツポーズをしたり、「そっかー!」と新しい知識を得たりと、一問一問に豊かな反応を見せてくれました。

今回の交通安全クイズは、単に知識を問うだけでなく、なぜそのルールが必要なのかを考える良い機会になったと思います。日常生活の中で「危ないかな?」「どうすれば安全かな?」と自分で考える力、そして安全に行動する力を養うことは、SSTの大きな目的の一つです。

これからも、このこのリーフ本八幡では、子どもたちが楽しく学びながら社会で生きる力を育んでいけるよう、様々なプログラムを企画していきます。子どもたちのキラキラした表情や成長の瞬間を、これからもたくさん見守っていきたいと思います。

次回の活動もお楽しみに!

#市川市の放課後等デイサービス

#SST

教室見学にいらっしゃいませんか?

このこのリーフでは、利用児童さんの募集を行っております。
教室見学ご希望の方、ご質問のある方はお気軽に下記までご連絡ください。

https://mam-s.info/wp-content/uploads/2022/05/パンくん透明80-e1652976072453.png

パンくん

ぼくの名前は、パン!みんなから「パンくん」って呼ばれているよ。
興味がある人は、教室の見学においでー♪

お問合せ

江東区・市川市・印西市の放課後等デイサービス

すべての教室で、教室内に防犯カメラを設置。子どもたちの安全を守ります。

このこのリーフ亀戸第一教室

住  所 江東区亀戸七丁目3-7 伊藤ビル1階
電話番号 03-6802-9188
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※城東特別支援学校のすぐ近所です

空き状況

このこのリーフ亀戸第二教室

住  所 江東区亀戸四丁目11-9 AHAVAビル2階
電話番号 03-5875-4297
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※オートロック&セコム対応型のビルのため、セキュリティ面でも安心です

空き状況

このこのリーフ本八幡

住  所 千葉県市川市平田2-5-4-ジェイワイジャパンビル3階
電話番号 047-704-9346
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※国道14号線の通り沿い。敷地内に送迎用駐車場もあるため車の乗り降りも安心です

空き状況

このこのリーフ千葉ニュータウン

住  所 千葉県印西市木刈6-1-1
電話番号 0476-37-3196
受付時間 11:30 – 19:00 [ 日・祝日除く]
※2023年8月オープンの新しい教室です。現在、個別見学会を開催中!

空き状況